
2023-05


嘘でも笑いましょうってのは、解剖学的には正解だったりする。 笑う事で「大頬骨筋・小頬骨筋」ってのが刺激される。この筋肉達が免疫力を上げるNK細胞というのを分泌する事が分かっている。 嘘でも笑おう。適度にね。肌荒れは辛いので。あん時は辛かったなぁ

昨日載せ忘れた写真。 汗疱っていう皮膚疾患。 私の場合はストレスや疲れてる時、体調不良の時によくなる。 普段ならここまで酷くはならない。 かなり免疫力落ちてたんだなあ… 今日はもう回復傾向。

朝から台所で朝食の準備。 自家製チョコチーズケーキとバナナとイチゴが今日の朝食です。 昨日の抗がん剤治療で、今日と明日は抗がん剤を家で首からぶら下げて暮らす日。 晴れてて気分が良さそうだけど、今日のお店は店長と優秀なスタッフに任せて出勤もせず、バッチリと免疫力上げる事に専念する。

情報 『コロナ禍に勝つ!』 営業時間 11時 ~ 22時 1日来店目標30人に力貸してください。 ご来店お待ちしてます 019

コンビニ飯食べましょう。 健康に良い物を毎日続けることは逆に良くない可能性があるらしい… 安保徹さんの著書である、「免疫力が上がる!やめるだけ健康法」によると、腸に負荷がかからなくなるので消化、吸収などの機能が低下すると書かれている。 週1~2でチートデイをするのもあり!

須磨浦公園〜鵯越まで六甲山縦走路を走る練習会に参加しました。本当は新神戸まで行くスケジュールでしたが、体調100%じゃないので途中で離脱。明石海峡大橋、名勝の馬の背の絶景!青い空といっぱいの緑に癒されて、自律神経は整って免疫力は上がったはず。

亜鉛は免疫力を保つ働きがあります。 免疫細胞の機能や、細胞のシグナル伝達に必要な成分であるため、不足すると免疫反応が弱くなることがあります。 亜鉛のサプリメントは、 特定の免疫細胞を刺激し、酸化ストレスを軽減します。 1/2

【初夏は栄養たっぷり!カレーとコーヒーが大人気!】栄養たっぷりのカレーと食べ合わせのよいコーヒーで、免疫力を上げませんか♪お得なランチやディナーのセットございます!!
